30.12.27 我が事務所で入力業務。ふと窓越し外を見るとカワイイのがぴょこんといた。
“川崎市バスキャラ・のるふぃん!” の続きを読む
日記
おみくじ「大吉だけど、油断するんじゃないわよ」
30.1.3 登戸神社へ初詣へ!信者登録していないけど、近所だからいいよね。
ふるさと納税と地方交付税
30.1.1 ふるさと納税の過熱感がやーこれ言われていまして、そろそろ見直し時期よね~。
“ふるさと納税と地方交付税” の続きを読む
1月の地方税の納付期限のおしらせ
南武線では、川崎市のぶたっくすからの広告がありました~。忙しくてウッカリ納税を忘れないようにね
これがいい!相続税の計算方式~日本版遺産税
30.1.1 相続税は遺産税方式ベースが良い。小規模宅地等の特例や農地の税制など、「家」の税額全体を引き下げてまで、遺族の生活基盤は守るべきよ。
東京都が企業に情報を販売するの?
東京都の都知事が、2020年度から都民の税額や資産情報を企業に売ろうとしているってホント?いくら匿名情報に加工後とはいえ、役所でそれはないんじゃない・・・・。
“東京都が企業に情報を販売するの?” の続きを読む
都市農業の税制、どうする?
31.1.1 都市農業は、土地の時価が高いので固定資産税や相続税負担が大変になるのがふつう。だけど、生産緑地法のルールを守るなら、田舎の農地と同じように税制優遇しているのだけど・・・・。
町田 みそか散歩 時そば情報も
30.12.30 年末の町田駅散策~♪
H30 研修受講時間
30.12.29 税理士には年間36時間の研修が義務付けられているらしい。平成30年は私はどれだけ研修を受けたか?仕事がない自慢。
心残りの話 やまなし
30.12.31 今年、やり残したことはなんですか?