先週の教育テレビの地球ドラマチック、見た?
投稿者: 小野寺 美奈
裁判官は稼ぐな?
新聞を見ていた夫が、「裁判官が不動産投資したらダメらしい」と情報提供。
そうなの?
相続かなんかで土地を取得したので、1億円ほど借金をしてマンションを建てたら、怒られてしまったんだって。
裁判官は、自由がないね。
ところで、先日、ビットコインの仮想通貨口座を開設したら、「あなた、国の権力者の家族ではないよね。最高裁の裁判官じゃないよね。」と聞かれる。
裁判官は、ビットコインすら買う自由がない。
裁判官は金儲けに走らないでひたすら裁判してなさいってことなんだろうか。
裁判官って人なのに、人を裁くことが出来るのはなぜなんだろーう。謎よね。税務関連の判決とか、おかしいのあるよ。
権力よりで、現場を見えてないからしょうがないのかな。借金でアパート経営して、苦しみを知れば判決にも幅がでるやもしれないねー。
職種によって、自由は制限されるんだね。この程度なら、法律的にセーフなの?
難しいねぇ。
まぁでも、裁判てテキトーだよね。税の判決とか見てると、あーこりゃダメだと思うことばかり。
裁判官は不動産投資して苦労を知り、経営に困って裏金もらったりすると困るから規定があるんだろう。
私は自由でよかったかも。貧乏だけど。
金融庁の業務説明会 個人保証
29.11.6 横浜合同庁舎で研修会があったので見学に行ってきた!無料よ。
公務員の研修会は、盛り上がりに掛けるけど内容は面白いよ。
夫婦別産制。夫のカネから使おう
29.11.8 横浜の税理士会で、来年の市民講座シンポジウムの研究会。1回目。
夫婦と税金、というテーマで市民の方に役立つ情報提供をして、税理士の活用もよろしくね!と市民にアピールする試み!
論文とか書かなくていい、納税者に寄り添って発表を考えればいい。
めちゃ楽しそうじゃん。立候補してよかった。何でもやってみるもんだね。
ところで、今回は「夫婦別産制」という考え方がぁ~とエライ人が言っていて、意味不明だったので聞いた。
ヒントをもらったので、グーグル先生にも聞いた。
夫婦別産制の問題点は、所得税法2条と56条にあるんだって。
実際に利益を得た人に課税するんで、名義だけ変えてもむだだからぁー!というのが所得税法2条ね。
家族に対する給料やレンタル料は基本的に経費にしちゃだめ、だって口裏あわせて税負担を免れようとするじゃん?というのが56条ね。だいたい。専従者給与は特別規定なんだよ。
だから、夫婦自営業の場合で、お互い手伝い合っても、給料を経費に出来ない。本業がある人は、専従者ではないから。
…これは、給料を払えばいいってだけじゃない?経費にはならなくても、キャッシュは増えるし。相手の給与所得にならないし。
夫婦別産制は、夫婦でも各自の財産はちゃんとありまーすという考え。
結婚前までにせっせと貯めたお金は、私のもの。
その後、結婚して専業主婦になり、収入がない。所得税の配偶者控除だし、社会保険も扶養の範囲内というケースで想定。
離婚したら、結婚後の夫の財産の半分は私のものになったわ!共有財産だから、半分くれた。
再婚するわ。嫁入り前と離婚分割でもらった資産は私のもの。
専業主婦になり、収入がない。
夫が死んでしまった。もう、収入が途絶えたよ。ずっと専業主婦だったから、仕事が見つからない。
死別の寡婦だから所得控除27万円あるって。国からの応援で少し税金をおまけ。ひとり親ならもう少し応援額として所得控除額を増やして、税負担を減らす仕組みよ。
死亡した夫の財産は全部夫のものだって税理士が言う。へんなこというよね。
で、家計費を私の口座にも入れてたら、それも名義預金で相続財産になるから私の口座なのに相続税がかかる。
へんなこというよね。
離婚時は半分ずつなのに、相続時は全部夫のなの?
こんな疑問に答えるみたい。お楽しみに~♪
名義預金は、原資が夫のカネだから、と説明するとたいてい専業主婦の奥さんが悲しい顔をする。
夫や家族を支えてきた今までを評価されてない気持ちになりませんか。それを補うために相続税では配偶者の税額軽減があるんだけども、なんか私はスッキリしない。
へんだよ!
なお、共稼ぎの場合には、生活費は夫のカネからつかいましょう。
SLで町おこし 鬼怒川温泉
29.10.26 疲弊する地方の経済活性化への道を探る旅。
昭和の社員旅行といえば鬼怒川温泉?今やすっかり寂れてきているかも。
法定相続情報を代理る 最終話 戸籍の取り寄せ方法
29.10.30 法定相続情報証明書が出来上がり。ミッション完了の巻。相続時の戸籍類収集!
法定相続情報の申し出を代理る 第2話
29.10.12 相続人の住所の不動産登記を担当する管轄の法務局出張所へ。無事に代理れるか?戸籍の取り寄せは、税理士にも依頼できるよ!
法定相続情報の申し出を代理る 第1話
法定相続情報証明制度 レポ
法定相続情報証明制度で、不動産登記の際に毎回戸籍を提出しなくて良くなるよ。銀行口座の解約などにも便利に使えるようになる!という希望有り。コストも少ない!
不公平に耐えられない
29.11.2 教育テレビ見てた。
貧富の差はなぜ起きる、モーガンフリーマンの時空をこえて。を見たよ。