2020.1.14 執筆日和です!
配当の住民税を絡めた記事を書こうかと思ったけど、気に入らなくてボツ!
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
2020.1 年末に購入したスーツ!
2020.1.11 JDLの会計を始めました!今まで使ったことがないんだけど、クライアントが無料で使えて税理士と連動できるので、JDL会計を始めましたわ~。
気が合わない。元帳ベースで消費税区分が確認・変更できないのはなぜ?<解決済み>
2020.1.8 給与ソフトっておすすめあります?どれも使いにくくて苦手・・・。わたしはJDLの年末調整と、ソリマチ給料王を使っています。
2020.1.1 年賀状の文化って必要派です!
今の時代、みんなの代表(リーダー)は、みんなの意見を集約して発表する人が好感される、という前提で語ります。
今日から仕事、たるいっすか?
9日間も休んだ人は辛いかもねー。
新しいシステム導入させられたり、人が減ったり、新人が入ったり、
長期間一緒にいるから家族と険悪になったり。
いいことばっかりじゃないけど、楽しいこともいっぱいある。
プーと怒り ( `д´)
グッタリ疲れ へ(×_×;)へ
ギャハハ(≧▽≦)と笑い飛ばしていこう❗
今年も頑張ろう!
きっといいことある。

2019.1.4 ゴーンさんが年末に海外逃亡したからとテレビでは大騒ぎです。
2020.1.3 小田急線の登戸駅&向ヶ丘遊園駅では、乗客へ年始のご挨拶ホワイトボードがあり。キュートね。
2020.1.3 アマゾンで商品を購入。事務所を留守がちなので、近所のファミマにて、アマゾン受取りロッカー(Amazon Hub)を初利用しました!シンデレラ感がありました。