29.12.2 税理士制度についての勉強会@横浜
オジサンたちは甘い。
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
29.12.4 政府税制調査会、主に個人所得課税に対する税制調査会のとりまとめに文句つけていこーう。
29.5.12(29.11.29) 税法が気に入らなければ、変えればいい。 “税制はどうやって変わるの?” の続きを読む
29.11.18 池袋にて、15人ほどが集まり税理士制度についてあーだこーだ話してきたよ。ワークショップ。研修ね。
29.11.18 池袋にて、15人ほどが集まり税理士制度についてあーだこーだ話してきたよ。ワークショップ。研修だね。
29.11.22 個人の仮想通貨の税務はだいたい雑所得になることになったんだよ。個人は、持ってるだけの評価額には課税なし。値上がり益を見つめる幸福感は非課税!いいんですよ。
テレワーク(在宅勤務)は結構いい制度だと思う!育児や介護があっても、キャリア断絶しなくて済むし。
29.11.16 横浜の神奈川青税にて、平成31年(2019年)税制改正要望書作成勉強会に参加してきたよ。
雇用的自営と給与所得者の税務上の有利不利を減らす?「派遣切り」に近い問題が出てくる危険性は大丈夫?
29.11.02 el-taxの利用者識別番号も取得。
なお、地方税電子申告システム無料版のPC-deskは、利用メリットが見当たらない。税務ソフトを購入しないとどうにもならぬ。