2025.8.16 愛媛県にある別子銅山の日暮別邸記念館(ひぐらしべってい)に2025年4月24日に行ってきました!
日暮別邸に、住友グループの精神のような展示があり、商売に大事だなぁと思ったので、自分メモを記録しておきます。
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
2025.8.16 愛媛県にある別子銅山の日暮別邸記念館(ひぐらしべってい)に2025年4月24日に行ってきました!
日暮別邸に、住友グループの精神のような展示があり、商売に大事だなぁと思ったので、自分メモを記録しておきます。
2022.12.16 本日は、神奈川県の関内にて神奈川県会の農業経営アドバイザーの研修会へ!
2022.7.15 お店のLINE。LINEワークスに「小野寺美奈 税理士事務所」登録してみました!無料のやつ。評判・口コミ投稿します~。
三日坊主になるかも・・・・。
(ちなみに、基本的にアナログ対応もしていますので、スマホやPC持っていない方も小野寺に依頼してね~。)
2020.10.29 ワンオペ税理士はどこまで稼げるのか!たぶん、ほぼ消費税免税だと思われる。
2020.10.22 借入れについて、基本的なことで申し訳ないけど、書き留めておきます。
起業する時に、どのくらいお金を借りてどうやって使えばいいかという疑問に、汎用性のある答えはないです。個々の事情によりますよ!
けど、「自分だけの答え」は自分で探すのです!がんばろうー!(多めに借りておこーう)
2020.9.8 地元でのみ使える商品券にて売上げた場合の会計処理について。
売上げ時に未収入金などで収入計上し、入金時に未収入金の回収、という会計処理をします。
※商品券は、その内容によって会計処理が異なります。
2020.8.22 長十郎梨について、考えてみます。
2020.8.13 日税フォーラム主催の「中小企業M&Aの知識とスキル」のWEB研修を受講!2時間半の広告だった感じもあるけど・・・・。勉強になった!聞いてて面白かったよ。
2020.6.3 2020年7月1日から、消費者向けに販売する商品のレジ袋は有料化されます。
有料化されたレジ袋代。会計や消費税について考えてみましたぁ~。妄想だけど~。