2022.12.15 無事に、消費税インボイスの研修講師を務め終わりました~。
川崎の不動産業者さん、暖かくお迎えくださりありがとうでした~。熱心に聞いてくださる方が多くて、話がしやすかったです。
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
2022.12.15 無事に、消費税インボイスの研修講師を務め終わりました~。
川崎の不動産業者さん、暖かくお迎えくださりありがとうでした~。熱心に聞いてくださる方が多くて、話がしやすかったです。
2022.12.14 明日は、川崎市の溝の口にて、不動産業者さん向けに消費税インボイス研修を行います!がんばるぞ、と。
2022.11.22 消費税のインボイス制度の激変緩和措置として、「中小事業者は1万円未満の帳簿のみで仕入税額控除できるかも」&「フリーランス簡易課税みなし仕入れ率特例つくるかも」、の噂を聞きました!これはウワサです。
2022.11 政府税調 第20回 令和4年10月26日開催 消費課税について委員からの意見。おのでらが聞いたメモ(なので、書き起こしではありません)
2022.11 政府税調 第20回 令和4年10月26日開催。消費課税の説明・前半は一般消費税です。消費税の説明について、おのでらメモ。
2022.10.20 材料費高騰、光熱費高騰で。
消費税の簡易課税を選んでいる事業者が不利益にならないように簡易課税選択不適用届出書の弾力的対応を要望する!すぐ検討していただきたい。
2022.9.14 本会の改正電帳法と電子インボイスのWEB研修に参加してきました~。
2022.8.28 個人事業者の青色申告承認申請書を提出しようとして、迷った案件があり。事業開始の日とは?を調べてみます。
2022.8 以前から知り合いの事業主さん(個人事業主・小規模)から、インボイスどうすればいい?という相談がありました。
2022.8.27 副業収入って、消費税がかかるのかしら?結論:ケースバイケース。