2023.9.5 秋田県小坂町の「康楽館」へ行って参りました~。
日記
秋田内陸線 田んぼアート2023
2023.9.6 秋田内陸線の田んぼアートの画像集!
秋田出張スケジュール 康楽館と秋田縦貫鉄道
マイナンバー管理は役所でやってほしい派
2023.9.1 本日は代々木のお友達と、WEBで税制について語り合う会でした。
アド街 「登戸・向ヶ丘遊園」見たよ~
2023.9.2 テレビ東京のアド街、今回は「登戸・向ヶ丘遊園」
わが街キタわ~!知らないのいくつあるかしら。フッフフ。なお、明日9月3日はドラえもんの誕生日です。
何気に、弊事務所のホームページ上の私の日記は、地元や街の情報が充実してました!(ドヤる)これからも市民に寄り添う税理士でありたいです。(と宣伝広告。あんまり売上増加の効果ないけど!)
川崎市 梨・ぶどう品評会に行ってきた~
2023.8.25 稲田堤のJAセレサへ、多摩川梨の品評会に行ってきました~。
川崎市の農業、収穫量の第1位は梨です!(第2位はトマト)川崎市の中でも、多摩区は梨の収穫量がぶっちぎり1位なのよん。(次点の宮前区の倍!)
国税通則法を素読み
国税通則法をただ読む・・・・。(代々木の友達と勉強会していまして、マウントを取るために!)
狛江・多摩川花火大会 2023年 見たよ~♪
税理士会ゆるキャラ「にちぜいくん」届きました~!
川崎信金、100年おめでとう〜♪
2023.7.18 地元の信用金庫、かわしんへ行ってきたら、記念のマグカップもらえた!というそれだけの話をします。