にっくき電子申告。国税庁HPの法人の決算書

2020.11.26 今日は川崎西税務署に電話をしました。電子申告の件で。

今日は、決算書はPDF提出も認めるべきだ、という話をします。

・川崎西税務署の電子申告がイヤになった話

川崎西税務署で対応した管理運営部門の彼女は、「それは出来ません。~~してください。国税庁ホームページをみてください」と言った。

あ、今、心の中で舌打ちしたでしょ。

税務署は電子申告に協力して欲しいと言うから応えているのに、なんだその態度は。

「っちっ、国税庁HPで調べて自己完結してください」というくらいなら、「パスワード忘れたなら、紙で申告すればいいです」と言え!!

もう!納税者に利益がない電子申告なんかやめちゃうよ!その原因は今日の川崎西税務署の対応のせいであることを記しておく!!

くっ・・・・私には関与先が少ないので、相手に与えるダメージがほぼないっ

それにしても、今の署長になってから、川崎西税務署の「国税庁HPみてください」率は高い。(同じ人か?)それで解決してれば税務署いらないんだよ。

他署はイレギュラーな電子申告について丁寧に相談にのってくれているよ!

*****

・課税庁から電子申告依頼の電話がきた話

同日、川崎西税務署に電話する前に、別の課税庁から電話がありました。

課税庁「税理士センセイ~。○○社は、どうか電子申告をお願いします」

あ、そういえば納税者宛に電子申告アンケートが届いてて、私は返送シカトしていいと言った。

わたし「ちょうど利用者識別番号取得するところですよ。(el-taxで手間取るからそっちのクリアが先だからね)昨日、該当税務署に連絡してたところだし」

課税庁「納税者の方のご負担を懸念するところですが、決算書も電子申告をお願い致したく。」

わたし「ダイジョウブです!私の事務所は法人はほぼ電子申告ですから。決算書はPDFでデータ添付しますから安心してください」どうやら、会計ソフト情報を納税者から聞き出してから私に電話してきた模様。この人、ヤルわね。納税者への配慮があっていい。

課税庁「あの~。決算書なのですが・・・。国税庁HPにcsvに変換する○○がありまして、大変お忙しいとは思いますがそちらをご確認いただき何卒」(説明が丁寧で分かりやすい)

わたし「分かりました、変換すればいいのですね。見ときます。協力しますからね」

ほいじゃ。ガチャ。

私は税務行政に協力する。浮いた課税庁の時間をつかって不審な納税者への接触を増やしてもらえれば、課税の公平性が保たれることを期待する。多少、私が大変でもそれでよい。

あ~。えらいわ、わたし。(自分で言う)

******

・法人決算書のcsvデータ?

と、自己陶酔していた矢先、冒頭の通り、川崎西税務署に国税庁ホームページ見ろと言われて。手続き手配は済んだものの、トサカにきますわ。これからは、青特がない納税者の川西所轄分は、紙で申告しようかしら!フンッ(なんだかんだ、電子申告をするけど)

とは言っても税務行政に協力しようとは思っているので、法人の決算書のcsv変換とやらをついでに国税庁ホームページで検索したわよ。

国税庁、決算書、法人、csv・・・ これかな?課税庁の電話の人の説明が親切だから比較的早く探せた。いただいた丁重さくらいはお返ししなければ。(マジメか)

「財務諸表のcsv形式データの作成方法」→ https://www.e-tax.nta.go.jp/hojin/gimuka/csv_jyoho4.htm

見とこ。

ん。

んんん?

国税庁のe-tax決算書 建設業のBSベース

うわ~っ。このエクセルシートに入力すれば使えるんだろうけど・・・。既に出来上がった法人の決算書の場合には手入力してね、なの?まさかそんなアホなこと。

グーグルに聞いてみますと、会計ソフトの「XBRL」方式への変換は、弥生はポチリ&初回設定で済むみたい。(法人の話です)

会計王はエクセルにしか落とせないかも・・・・。Oh~。

うーん・・・・。課税庁の人は、変換のやり方があるような説明をしていた。出来るところまでやってみるよ・・・。

ブロガー税理士あたりが「エクセルデータを国税庁の法人決算書に超簡単に落とし込む方法」みたいのがアップされますよう・・・・。

電子申告は困難が多い。

・・・・・。

*****

・国民主権下の申告納税制度なのにさ

考えてみればさ。

概況書をOCR読み込みすればデータは抽出できるでしょ?なんで決算書から直接データ取得しようとしている?

概況書で異常値があったら決算書なり内訳書を目視すればいいのに、なぜ決算書の電子データ提出を強制するのだ!税務署は決算書をPDFで見ろ!

税務申告ソフトとの互換性がない会計ソフトが潰れるじゃん。民業圧迫でしょ。いや、特定の税務会計ソフト企業へのヒイキ・利益供与か?

国民主権の下、租税法律主義がある。「決算書をe-Taxによる電子データ(XML形式又はXBRL形式)で送らなければ認めません」は、法律が悪い!

国税庁は、サンプル数値の自動取得や異常値自動検出等の理由から統一させたいんだろうけどさ。国税行政効率第一主義か!税制の民主化のために申告納税制度がある。その趣旨は無視か!

正しく税額計算をし、納税しようと考えている納税者に対して、提出方法を強制するとは何事か!なにが行政デジタル化だ、政治家の点取りに付き合ってる場合じゃないよ!納税者の事務負担を考慮していない。

中小企業の会計は、管理会計的な要素を含んで記帳したり、属人的な要素(会社独自のよく分からないルール)が強いことがあるので、納税者にしわ寄せがあっては絶対にならぬ。

電子申告は、いいよ。けど、納税者のことを全然考えてない。強制して言うこと聞けというe-taxの態度は絶対に許せん。

・PDFを国税が自動変換して取り込みせよ

というわけで、決算書のPDFイメージデータ提出はe-tax送信と同視すべきである。

PDFデータをエクセルに自動変換して国税システムに自動取り込みしなさい!

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。