R5大綱を読む 消費税法上の生産設備等の範囲を深追いする回

2023.1.6 与党税制改正大綱を読む。消費税法上の生産設備等の範囲に蓄電用の電気工作物が加わりそうです。ん?ピンとこないので、深追いしてみました。

“R5大綱を読む 消費税法上の生産設備等の範囲を深追いする回” の続きを読む

相続時精算課税財産の新設基礎控除110万円の生前贈与加算について

2022.12.28 与党税制改正大綱にあった、相続時精算課税の新たな控除110万円の申告不要分は、7年分は加算されると予想。(2023.1.6追記)

(2023.3.29追記 → 2023.3.28法案成立。精算課税の基礎控除110万円は、精算課税財産に含まれず、かつ生前贈与加算されないことで確定した。相続税法21条15)

“相続時精算課税財産の新設基礎控除110万円の生前贈与加算について” の続きを読む

裁判傍聴メモ 脱税事件(法人税法)の新件

2022.12.21 東京地方裁判所へ、裁判傍聴してきましたぁ~。(農水省の食堂で有機農作物を多用した食堂の視察と、打ち合わせの時間調整で)

偶然、税務裁判の新件があったので傍聴。

“裁判傍聴メモ 脱税事件(法人税法)の新件” の続きを読む

与党税制改正大綱(令和5年度)の初対面の印象 1.6追記

2022.12.17 昨日、令和4年12月16日に与党税制改正大綱が出まして、昨夜、一通り読んで初対面の感想です!取り急ぎ。

※追記 令和4年12月23日閣議決定

“与党税制改正大綱(令和5年度)の初対面の印象 1.6追記” の続きを読む