2020.8.15 終戦(敗戦)記念日なので、責任とはなにか。を考えてみました~。(刑法学などの高尚な話ではありません)
投稿者: 小野寺 美奈
税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。
川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。
税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。
多く検索された質問事項
2020.8.14 本ホームページへ直前30日間に、多く検索された文言を元に質疑応答集を作りました!
農地を贈与するケース
2020.8.12 農地を贈与する場合の注意点ってあるんですか。あります。
WEB研修 中小企業M&Aの知識とスキル受講!
2020.8.13 日税フォーラム主催の「中小企業M&Aの知識とスキル」のWEB研修を受講!2時間半の広告だった感じもあるけど・・・・。勉強になった!聞いてて面白かったよ。
商船三井座礁の原油もれによる環境破壊
2020.8.12 日本の貨物船・商船三井の貨物船が7月25日、モーリシャス沖で座礁。8月6日から重油が1000トン、海に流出しているニュース。
日弁連の社会保険加入漏れ
2020.8.12 日弁連の会長らが、社会保険適用もれがあったと、年金事務所から指摘を受けた。
所得税と個人事業税の違い@不動産所得を中心に
2020.8.10 一部の個人事業主には、都道府県から「個人事業税」の納付書が送られている。7月下旬から発送しているはずです~。
駐車場貸付業の方や、年間1200万円超の不動産収入がある場合にはチェックしておいた方がいい!税理士さんは納税者に対して一言「個人事業税かかるかもね」と言っておこう~。
ニュータンタンメン本舗レポ 向ヶ丘店
2020.8.7 遊園駅北口、2020年6月にオープンしたニュータンタンメン本舗へ行ってきました~。
8月の三連休、どうしてた?
2020.8.10 残暑お見舞い、申し上げます~♪
コロナ給付金・助成金の制度趣旨
2020.8. コロナ状況下のため、国や地方自治体ははさまざまな給付金・助成金を臨時に創設している。