2022.10 宮城県の鳴子温泉に行ってきました!夫と二人で電車旅です。2泊。
カテゴリー: 日記雑記
インボイスは容認派です。
2022.10.26 私はインボイス制度について、反対はしていないです。
税理士さんはインボイス反対の方が多いので、加入するグループがインボイス反対の考えを持つ場合が多いけど、私は違います。
鉄道開業150年記念 東日本JRパス、東北へ乗ってきました!
2022.10.19 鉄道開業150年記念で、東日本JRパスで行ってしまいました、東北へ!ひとりで楽しんでしまい、すみません!
あなたなら、どんな150年記念にしますか?私のレポ!
駅弁:貨物コンテナ弁当ゲット!
2022.10.14 鉄道開業150年おめでとう!
150年前に新橋・横浜間の鉄道が開通してから、今日で150年経ちました~。
JR町田駅で、「貨物コンテナ弁当」ゲットした、ラスト1個だったので、ラッキーでした♪
おめでとう!鉄道開業150年。2022.10.14
2022.10.14(金) 鉄道開業150年おめでとう!
150年前に思いを馳せ、新橋駅から横浜駅まで乗り鉄してきました~。レポ。
農業week!2022年
2022.10.12 農業weekとは、農業関連の総合展でございます。私はコロナ前に2回くらい視察に行っていまして、コロナ休みを挟んで3回目の見学へ。
じゃ、豆かんください@櫻子
2022.10.8 豆かんを食べたいと夫が言う。
公開研の懇親会2022! 足りなくてロマンスカー弁当
2022.10.7 公開研究討論会の懇親会費は一万円です。おおーっ!ぼっちで1万円メシ。
あさお区役所メシ 十割蕎麦と支部研修
2022.10.5 川崎市麻生区役所の食堂「レストランあさお」でランチ!
政府税調 16回 総論的意見 委員の意見 学者のビンタ張り合い回
2022.9. 政府税調16回。超過負担。税に関する総論的議論(経済学的な議論の紹介)の、委員からの意見を聞いたメモです。(書き起こしではありません)