2020.6.26 テレビを付けていたら、ワイドショーをやっていたの。不倫と弁護士について。
カテゴリー: 日記雑記
テレパシーの話。あゆの焼き菓子で念ずる
2020.6.24 久しぶりに近所のスーパー・ライフへ行ったとき。
アユの焼き菓子を見かけたよ。
トモダチに会いに行ったとき、アユの焼き菓子いただいたのを思い出して買った!
夜、1人で食べたけど、こういう味ではなかったよなぁ~。
特別な想いでいただく名産品と、スーパーで手軽に自分で買えるお菓子では、味が違うのはしょうがないよね。
ふと偲んでいた。
*****
翌日、トモダチから「元気でやっているか。しっかりやれ」の通知があり。(*’▽’)
「元気でいるかな~。連絡するのも悪いかな~」と思っていると、相手から連絡があること、多いよね。逆に、なんか思い出しちゃう時って、連絡してみると「実は連絡しようと思ってた」ってことがあるよね。
念ずれば相手に通じるんだなと思うわ。人間も動物だもの。
え、こういう経験ないですか?
アユの焼き菓子で念じる効果、ぜひお試しください!
第64回 本会の定期総会@ライブ配信
2020.6.23 本日は、横浜にて税理士会の定期総会でしたわ~。WEB視聴参加しました。
懇親会がないため、今年は国税局長の顔を見ることができなんだ。毎年スピーチ聞いて、名刺もらって人物評価しているのに、今年は会場開催がないからつまらんな~。
蕎麦屋:登喜和屋で。日曜ランチ
2020.6.21 向ヶ丘遊園のお蕎麦屋さん・登喜和屋さんで日曜ランチ。(ランチメニューは日曜なのでありません)
セイロンの跡地にカフェバー開設
2020.6.20 近所のシナモンロール屋さん「セイロン」が店を閉めた後、空っぽだったお店。とうとうカフェバーが開店するようです。
とうびきモナカ
2020.6.16 いきなり、北海道限定アイス(だと思う)の「とうきびモナカ」を思い出したので記録しておきます。
旅館経営を妄想ス@販売価格の決め方
2020.6.16 経営は、持続できる状態にしたいですね、という話をします。
競馬場のコロナ入場規制を検討ス
2020.6.15 東京競馬場は、無観客開催が続いており。2020年7月1日に、JRAは観客入場についてコメント発表をする予定らしいです。
特別給付金10万円の夫婦の攻防
2020.6.8 川崎市から、国民に一律10万円配られる特別給付金の手紙が届きましたー。
個人住民税の納付書が届き。
2020.6.10 私に、個人住民税の納付書が届きました。(川崎市)
1期は6/30納期限(早すぎ!)
2期は8/31納期限
3期は11/2納期限
4期は翌年2/1納期限
コンビニで払えそう。
インターネットから、クレジットカード納付も出来る
給与天引きの住民税特別徴収もコンビニで払えたらいいのに。