30.7. 主権者であるから、国民は義務を履行し権利を行使すべきだ!
カテゴリー: 税務関連日記
銀行が農業参入?
30.7 wbsで銀行が農業に参入しているというニュースをみた。
基準期間はなぜあるの?@消費税
30.7.26 消費税の基準期間は、2事業年度前か2年前なのはなぜか?
私の税制改正要望!2018
30.7.20 税理士会へ私の税制改正要望を提出した!平成32年分です。個人意見として。
エライ人の考える税制改正31
30.7.25 日税連の平成31年度税制改正建議書について、税理士界1366号(30.7.15)に書いてあった。読んだよ!
インドの経済・労働事情。税制
インドを妄想旅。インドの経済と労働事情を考え、インドの税を学ぶ。
一般社団法人の勉強会
30.7.20 中野サンプラザにて、東京の税理士さんと一般社団法人の勉強会へ行ってきた!
民法改正@相続研究会
30.7.19 川崎の士業の部活で、相続研究会へ行ってきた。初参加。
税理士政治連盟の定期総会2018
30.7.18 横浜にて税理士政治連盟の定期総会に行ってきた!
生産緑地法の制限
30.7.16 生産緑地の行為制限・解除制限について学ぶっ。難しくてまだ、中間報告です。