30.3.4 確定申告書には、株式やFXや土地建物などの申告内容を記載する分離課税の三表と、損失(赤字)を表す四表がある。
両方存在した場合、四表のみ作成され、三表は作成されない模様。おのでら調べ。
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
30.3.4 確定申告書には、株式やFXや土地建物などの申告内容を記載する分離課税の三表と、損失(赤字)を表す四表がある。
両方存在した場合、四表のみ作成され、三表は作成されない模様。おのでら調べ。
30.2.26 JDL電子申告との格闘は夜明けまで及んだ話。
30.3.1 年金シリーズのおまけで、年金の振込額が減った理由に迫る!
30.2.27 年金は、自分から「ちょうだい」の手続きをしないともらえないって知ってた?
30.2.26 納税者の方の年金源泉徴収票を見ていて、ふと「1号と4号」ってどう違うの?
30.2.23 介護保険料について納税者の方に的外れな質問をしてしまい、混乱させてしまったの巻。反省を込めて、介護保険料の謎に迫る!
30.2.23 川崎市麻生区にある田園調布学園大学では、官公庁と協賛して毎年2月にイベントを行っている。
30.2.17 稲城市のガンダムカフェ的なペアテラスへ再度行ってきた。
30.2 税務支援などで、普段は税理士関与がない納税者の方の税務申告のお手伝いをする!
「小野寺さん、自宅は賃貸なの?夢のマイホーム買いなさいよ~。ま、頑張りなよワハハ」と励まされるの巻