2020.11.21 サンシャイン池袋には、古代オリエント博物館があります。東京で時間旅行ー!
タグ: 農業
蜜症の梨を食べてみました。
2020.9.12 2020年は、長梅雨などの影響で梨に「みつ症」がでました!
みつ症の梨、食べてみました。味は普通に美味しい。甘いよ。
みつ症部分が柔らかいのが気になるので、普通の梨と同じという訳にはいかないけどね。
“蜜症の梨を食べてみました。” の続きを読む
犬小屋に固定資産税はかかる?
2020.9.9 コロナのせいで売上げが減少した事業用の固定資産にかかる固定資産税は、減免措置があります。
梨の蜜症
2020.9.6 2020年の梨は、「みつ症」が発生しているようです。
梨の白くてシャッキリした身を想像して、冷蔵庫で冷やした夜、風呂上がりにワクワクしてカットしたら、周りが茶色くてガッカリ・・・・。今年はそういう確率が去年よりも多いかも。
けどこれ、見た目では分からないので、わざとではありません。もう1つ、梨を多めに買って♡
みつ症、病気という訳でもないみたいよ。
付き合いで借りた借入金の債務免除益
2020.9.3 事業遂行上、付き合いで借り入れをすることもある。
では、その「事業遂行上の付き合い借り入れ」について債務免除されたら、所得区分はなんですか?
農家と農協の債務免除益の所得区分について、の続きです。本件の判決、一時所得には疑問が残ります。
農地の相続税の納税猶予と配偶者の税額軽減の併用関係
時代遅れの梨 長十郎。”時代遅れ”スタイル
2020.8.22 長十郎梨について、考えてみます。
保護中: 多摩川梨はじまりました!2020
農地を贈与するケース
2020.8.12 農地を贈与する場合の注意点ってあるんですか。あります。
多摩川梨 谷保村の梨オタク
2020.3.27 多摩川梨の授粉のお手伝いで東京都国立市の谷保へ。立川駅から南武線で3駅位。