30.10.7 公開研の資料を読む!2018、地方税の現状と展望。近畿の税理士会の論文です。
日記
日本税理士政治連盟の定期総会2018
30.9.27 日本税理士政治連盟の定期総会に行ってきた!@品川
さよなら、私の築地
30.10.6 築地市場は、無くなった。
庶民の負担増。健保・消費税
30.10.7 国民健康保険制度の崩壊、消費税の増税は、庶民の増税になります。
年金の支給停止は必要。
30.10.6 年金の支給停止にはいくつか理由があるのだけれども、給与収入がたくさんあるリッチなシニア世代は、年金の一部が支給停止されます。
電話営業の話
30.10.4 今月はまだ数日であるが、電話が数件。
台風24号のはなし
30.10.4 9月30日に、我が町にも台風24号が訪れた!
新設法人説明会に参加!@講師
30.10.3 法人会が主催している(と思う)、新設法人説明会を税務署と一緒に説明を行ってまいりました~♪
乳牛DE減価償却
30.10.1 減価償却をどう説明したらよいのか~。おもろい例はないかしらん?
新設法人説明会を練る
30.9.30 大型台風と税理士会のヤーコレでふさぎこんでいましたが、期末です!