29.10.30 法定相続情報証明書が出来上がり。ミッション完了の巻。相続時の戸籍類収集!
日記
法定相続情報の申し出を代理る 第2話
29.10.12 相続人の住所の不動産登記を担当する管轄の法務局出張所へ。無事に代理れるか?戸籍の取り寄せは、税理士にも依頼できるよ!
法定相続情報の申し出を代理る 第1話
法定相続情報証明制度 レポ
法定相続情報証明制度で、不動産登記の際に毎回戸籍を提出しなくて良くなるよ。銀行口座の解約などにも便利に使えるようになる!という希望有り。コストも少ない!
不公平に耐えられない
29.11.2 教育テレビ見てた。
貧富の差はなぜ起きる、モーガンフリーマンの時空をこえて。を見たよ。
豊島区役所 ほぼ役所メシ
29.11.1 豊島区役所の役所メシ。豊島区役所には、役所メシがない。けど、4階にハンディがある人が働くカフェがあるよ。
世田谷区役所 役所メシ
29.10.31 ハロウィンより役所メシが好き。
ダイレクト納付の手続き。入力できないとき!
29.10.30 私が代表となっている株式会社も、めでたく法人口座開設ができたので、ダイレクト納付の手続きをした!
ひとり税制調査会 シェアエコ・個人課税制度
平成29年税制調査会第13話、面白かったねぇ。感想。
平成29年第13回税制調査会 個人所得課税
29.10.29 平成29年第13回税制調査会 平成29年10月23日開催。書き起こしっ。後半の個人課税のあり方について。