借地権とは?底地とは?普通借地権とは?定期借地権とは?
日記
信託のシステム。差し押さえされたケース
29.4.18 神奈川 税法研究会87
信託財産は受託者が名義上の所有者だけど、実態は受益者のもの。
受託者が、固有財産に係る税を滞納したのに、信託財産にも係る賃料債権を差し押さえたのは適法だとした事例 (28.3.29 最高裁判決)
熊本地震に係る課税関係
H28.6.14 熊本地震があった。
もう、被災地は落ち着いてきたかなあ。
eltaxにデータ添付ができる!
地方税を電子申告するのは、勤務時代にやっていたけど、エクセル・ワード・PDFも電子でデータ添付できるのは知らなかった!そして、29.6.19~は一太郎データ(.jtdなど)は添付できなくなるよ。
.jtdファイルをウインドウズ10で見る。
メール添付された資料が、.jtd(拡張子)となっていて、開けなかったけど「一太郎ビューワー」をインストールしたら見れたよ。
租税法律主義って守られているの?
租税法連続基礎講座 キタノ理論 第3回。@東京
「課税庁」の立場から読む租税法と、「納税者」の立場から読む租税法は違うらしい。
「納税者」の立場から、租税法を読む。その感想。
特別支給の老齢厚生年金決定取消
最高裁 判決を読み解く!
身近な裁判を傍聴しよう
4.21 最高裁判所・高等裁判所を傍聴し、全然面白くないので、ついでに面白そうな刑事裁判を見てきたよ。
そうだ、裁判所へ行こう!
4/21 裁判の傍聴に行ってきた!
向ヶ丘遊園 南口 どすこい商店 食レポ
29.4.17 どすこい商店でランチ食べてきたよ。食レポ!