日記

確定申告無料相談会、クランクアップしました!2023

2023.2. 今年の年金受給者メインの確定申告無料相談会、多摩区役所で開催しました!2月1日~2月8日(2月8日は税理士会独自事業として)で開催。

多摩区の皆さん、お疲れ様でしたー!ありがとう~。(麻生区の方は税務署の方が近いから来られる方は少ない)

“確定申告無料相談会、クランクアップしました!2023” の続きを読む

拝啓 タッカルビ国税局

信越国税局のチーズタッカルビYouTube見たけど、あのねぇ…

一般人の投稿であれば問題ないけど、これは役所の公式でアップすべき動画ですか?

公式で大食いという内容もだけど、いま?炎上目的?

風俗で副業、確定申告偽造して不正受給、税理士に暴力と国税の不祥事が続いていて、いま、YouTubeで大食いチャレンジの画像アップするのは国税の信頼回復になるのか。

確定申告会場では混雑でイラつく納税者、走り回る現場職員、税務支援。

この動画を納税者が見ればスマホ申告が普及しますか?

国税庁チャンネルでアップしてるけど、乗っ取りではないよね。

国税の多くの責任者の稟議通ってるよね。

インボイス制度の事務処理は、さほど大変じゃないです。

2023.1.29 今週から税務支援が始まりますね!

私は常々思うけど、町の事業主のインボイスは、そんなに大変じゃないよ。

インボイス制度への対応は、自分のインボイス番号をゲットして、お客様に渡す請求書・領収書に記載をすればほぼ終わり!原則課税の人は経費処理にもう1手間が増えるだけ。

“インボイス制度の事務処理は、さほど大変じゃないです。” の続きを読む

確定申告の税務支援、インボイスの説明をどうするかを検討ス

2023.1.29 今週からとうとう税務支援が始まるよ!前シーズンではほとんど質問されなかったインボイスについての質問がありそう。どうするかを検討いたしました!

“確定申告の税務支援、インボイスの説明をどうするかを検討ス” の続きを読む

確定申告の税務支援、社会保険料と医療費の区分(新米向けカンペ)

2023.1.25 確定申告の税務支援、年金受給者の社会保険料と医療費の区分、スマホ申告の感想についてです。

“確定申告の税務支援、社会保険料と医療費の区分(新米向けカンペ)” の続きを読む

確定申告の税務支援で留意するカンペ(新米向け)一回の流れ

2023.1.24 まもなくやってくる、税務支援の時期!先輩ヅラして、税務支援で留意する点をまとめておくわ。

同年代の新米税理士さん(&新米の税務署スタッフ)のしょくん、ぜひ読みたまえ!(とらねこたいしょうのマネです)

“確定申告の税務支援で留意するカンペ(新米向け)一回の流れ” の続きを読む

印刷できなかったのはEdgeのせいだった(解決済)

2023.1.20 数日前、たしか1月18日。パソコンで何かをPDF印刷しようと印刷ボタンを押したところ。印刷プレビュー画面が展開されず、グルグル回ってしまって。さて、困り果てました。 “印刷できなかったのはEdgeのせいだった(解決済)” の続きを読む