日記

政府税調 第11回 2022年5月24日 働き方の変化 ハズレ回

2022.6.7 政府税調の第11回。令和4年5月24日開催。「働き方の変化」について。

残業を減らして眠らせればいい、女性を働かせればいい、男性が育休を取ると子供が増える、みたいな話でした。税制の話ではないよね。

“政府税調 第11回 2022年5月24日 働き方の変化 ハズレ回” の続きを読む

コロナ給付金詐欺。受け子の搾取され地獄システム、貯蓄から投資へ?

2022.5.30 ニュースで、コロナ関連給付金の詐欺があったと知りました。ひぇ~っ一家で関与!1780件、9億6,000万円も国からだましとったと!

“コロナ給付金詐欺。受け子の搾取され地獄システム、貯蓄から投資へ?” の続きを読む

フリーランスが協会けんぽ加入?それはやめたら・・・・

2022.5.24 政府税調第10回では、フリーランス協会が外部有識者としてレジュメ配布。

フリーランスが協会けんぽ加入を出来るようにしてほしいって?(5.30追記:なんか見ました・・・・。末尾に記載)

国保組合を作ったら?国民年金と国民年金基金でいいのでは?

“フリーランスが協会けんぽ加入?それはやめたら・・・・” の続きを読む

確定申告書の写しがPDFで取得できるかもしれない話

2022.5.24 個人の確定申告書の写しが、PDFで取得できるかもしれない話。(マイナンバーカード普及への涙ぐましい努力かな?)

がんばったね、国税庁!もっと出来る、本気を出すんだ!出し惜しみするんじゃない。

“確定申告書の写しがPDFで取得できるかもしれない話” の続きを読む