2021.2.21 個人住民税(普通徴収)は後払いです。もう、お金つかっちゃったよ!ということがあるので、前納制度があるといいと思うんだ!総務省の人、よろしくね。
日記
決済システムの未来
2021.2 日経ニュースか何かで見ました。請求・入金、紙の伝票不要のはなし。イイネ!決済の未来像。
パセリ記念日
2021.2. ある日、コンビーフと玉ねぎを炒めたおかずを食べたくなった私。コンビース玉ねぎ炒めに、パセリ散らせたくて、生パセリ買いました!158円。
わたしの分際で、生パセリを購入するなど、偉くなったもんだよ。
新しい確定申告書の様式が変更になりました
2021.2. 令和2年分から、個人所得税の確定申告書の様式が変更となり。わたしはまじまじと見る。
税理士のテレビドラマを妄想ス
2021.2.13 士業のドラマがあるらしく、税理士ドラマもあったらいいよねという話題を聞きつけて。
私は妄想ス。全4話の税理士テレビドラマを!
税理士の視点から描く、納税者が主人公の1話完結人間ドラマがいいと思うんだ~。深夜ドラマ25分×4話とか、どうかしら。え、つまんなそう?(^◇^;)
我が家のハッピーバレンタイン2021
地震!大丈夫だった?
2021.2.13 2月13日(土)夜の23:08、福島県沖でM7.3の地震があり、我が家(川崎市多摩区登戸)も揺れ。揺れ。
皆さん、大丈夫だった?余震が続く可能性あるから、気をつけないとね。あんまり、備えるためにテレビばっかりみて、東日本大震災の時のように不安症になりませんよう。
日本は天災と共存しなければならないです。
今は大丈夫でも停電するかもしれないし、断水するかも知れない。日頃からワガママを言って周りに迷惑をかけないように過ごし、家族・地域・みんなで助け合って乗り切りましょうね!
確定申告!源泉徴収額の計上もれ未遂事件
森さんの女性蔑視発言?どのへんが?
2021.2 東京オリンピック組織委員長の森会長の発言で、女性蔑視発言があったと聞きまして!!
電子申告は無事に始まりました.
2021.2.5 JDLのバージョンアップがあり、無事に自分の税務申告の電子申告が出来ました!