2021.3. 裁判所で、同性婚を認めないのは違法だ、という判決があったとニュースでみました。
結婚は好きな人とすればいいと思います。
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
2021.3.15 グ妹の確定申告(2020年分)の電子申告を済ませました!
2021.3.13 おかげさまを持ちまして、ほぼすべてのクライアントの2020年分の確定申告書の申告が完了しました~!
同業者の皆さん、お先に~♪
2021.3.6 確定申告に目処が付き、久しぶりにお出かけです!
カインズホームで買った、「葉っぱのうぶ毛」。去年はみなっ亀を枯らせてしまいましたが、今年はどうなるかしら。
2021.3.7 農家のための消費税。
2021.3.2 本日は税務支援。消費税が還付になる場合には、明細書が必要になる場合があります。
控除不足還付税額がなく、中間納税が還付になる場合には、還付明細書の添付が必要ないです。
2021.3.6 都会の農地だけでは、都会の人々を食べさせることが出来ない。
全員に行き渡らない食糧は、争いを生むよね。
それでも、都会の農地は必要だと思うの。
交通インフラが途絶したとき、都会の人々は飢え死にします。
恵まれた人だけが生き残るかもしれない。それでもいいんじゃない。
生死を分けるとき、人は、行儀よくしないかもね。ジタバタ見苦しく厚かましく必死に生きる道を奪い合うかも。
それでいいんじゃない。
都会が取り残されたとき、争いが起こるリスクはあっても、農地は希望だよね。
僅かな農地を有意義に利用し、譲り合って困難を乗りきれるかもしれない。動物ならできない。わたしたちなら、できる。
2021.3.2 青色申告特別控除をミスって電子申告してしまった・・・・(゚◇゚)ガーン
2021.2.25 税理士の私にはカワイイ妹がいます。妹をモデルに、個人事業主の確定申告あるあるを言いますシリーズです。