お土産でいただいた、官報を読む。法人の解散、身寄り不明、決算公告など。年金・回転すしについても考えた。
投稿者: 小野寺 美奈
官報を読む。破産と貸倒引当金・貸倒損失
TAC 合格祝賀会へ行ってきた
登録申請 登録免許税の話
登録申請で、登録免許税60,000円を納付してきた。
税理士会の人から、「品川税務署あての納付書でなければ、納付していても無効」と聞いて。(東京国税局管内だけかな?)
OTC医薬品の探し方 セルフメディケーション税制

平成29年1月1日から、国の医療費削減のためにセルフメディケーション税制が導入された。
通りがかりの薬局で、見てきた。どんな感じになってるのかな?消費税増税の時は値札張替えでベンガベンガが一日休んじゃったけど、薬局は余裕なの?
通りがかりの薬局では、特にPOPなどで宣伝してない。同じ頭痛薬でも、セルフメディの適用があったりなかったりするのかと思っていたけど・・・
事務所賃貸 使用目的が涙
29/1/4 不動産仲介会社に電話。
登戸駅・向ヶ丘遊園駅 区画整理

登戸のベンガベンガに行き、年末年始の営業時間を確認したら、お店が移転すると。えっ!移転するの?
お正月だからお店が休みかと思いきや、12月いっぱいで閉店のお店も・・・
東秀の上のカラオケスナックは、読売ランド前駅に移転・・・カレー屋も移転。
パチンコ屋も移転、駐輪場も移転、クリーニング屋さんも移転、もしかすると、ナカヤマ薬局も移転かも?
府中市の財政状況を見てみよう
府中市民でもないのに、府中市の財政状況を見てみよう。
黒字です。健全経営。競馬場があるから経済がまわりやすいのか、儲かってる。
府中市(H27)の収入は、50%は市民税、収入の30%は国・東京都・消費税の地方税分 で構成されている。
二重国籍の話 所属税理士に損害賠償
外国居住の日本人の相続税の課税関係などを考えてみよう!
KINZAI 2017年1月号 p,68の記事も参考にしています。買ってね!

一時居住の外国人が日本国内で死亡しても、「居住者」扱いにせず国外財産は相続税の課税対象に含まれないことが平成29年の税制改正大綱で閣議決定された。
相続税では、国籍・日本の居住期間によって課税範囲が変わっちゃう。この判定基準も29税制改正で「5年以内」から「10年以内」へ伸びた。
今回は、
二重国籍がある場合はどうなるの?
そういえば、国籍関係のせいで所得税理士が訴えられちゃったね、という話。
大國魂神社へお守りを買いに

正月に大國魂神社へお守りを買いに行ってきた。めっちゃ混んでた。

南武線 府中本町駅から徒歩数分、京王線 府中駅から徒歩数分。大國魂神社がある。