30.6 農業は不公平。今回は社会保険について農業経営アドバイザー研修で教わったことをまとめてみま~す。
カテゴリー: 日記雑記
農業と社会保険 労働条件編
30.6 農業は不公平。今回は社会保険について農業経営アドバイザー研修で教わったことをまとめてみま~す。
農業の販売流通・価格設定
30.6.15 八王子にて、畑会が主催する、農業の販売流通についての勉強会に行ってきました
農業経営アドバイザー 試験受けてきた
30.6.15 農業経営アドバイザーの試験を受けてきました~。
本日は支部の定期総会
30.6.11 本日は支部の定期総会。2018年!
農業経営アドバイザー試験 リベンジ
平成29年の6月にも受けた、農業経営アドバイザー試験。今年こそ受かりたい!今週、講義と試験があるので、今年こそきちんと勉強したいと思いますん。
これがいい!相続による不動産登記
30.6.7 ニュースで相続で取得した不動産の登記をみんながサボっちゃうから、誰のものか分からない。もういっそ、相続登記を義務化しようか・・・の議論を見た。
羽田川崎間の羽田連絡道路 作成中
30.6.6 川崎商工会議所の遠足ツアー!後半戦は、羽田からの道路が出来るんで川崎儲けましょう、という話。
川崎工場見学レポ リサイクル施設
30.6.6 川崎商工会議所主催の、川崎市にあるリサイクル工場の視察に行ってきた。工場セラピーで癒された!
額に汗して働けば…
30.6.5 外国人労働者の受け入れ枠を広げて、建設業や農業や介護事業などの人材不足をなんとかしようと考えている政府。