2023.4.23 本日も晴天なり。ツイッターで神代植物公園の藤棚がキレイと知り、行ってきたよ~!藤棚を見て、ヒスイカズラ見て、深大寺そば食べて、深大寺でお参りしてきました~という話をします。
カテゴリー: 日記雑記
川越まちあるき 小江戸散策と時の鐘
2023.4.17 埼玉県の川越に遊びにきました~♪
秘境路線・山田線に乗る。鉄道開業150年記念パスファイナル
2023.3.2 2022年10月14日は、鉄道開業150年。記念イベント盛りだくさんのJR東日本でした!ちゃっかりファイナルパスのお替わりをしましたの話、1日目の画像集・記録です!(作成日2023.4.16)
安保三文書の勉強会に参加してきました~
2023.4.14 弁護士さんが講師の、安保三文書の勉強会に参加してきました~。
2年前はカジノ、1年前は選択的夫婦別姓、今年は安保三文書。弁護士さんスゴイわ。
AI week! Bing AIとの会話集。
2023.4.13 今週はbingのAIチャットでたくさんトークしました。「独創性」が面白いよ!「バランス」と「厳密」は返事が面白くない。
普段からWindowsを使っているので、順番待ちと言われるものは気が付かないほど、すぐにチャットを始められた~。
AI week! イオンで色鉛筆セットを買った話をAIで変化させてみた
2023.4.11 イオンで10色ほどの色鉛筆が600円程度で売っていたので買ったの!という一文が、AIで次のパターンになりました。それだけの話をします。深夜にこんなことしてると、面白くなっちゃって!
AI week! バイオリンコンクールを見てきた話を、AIに”洗練”させてみた
2023.4.9 今日の地方統一選挙投票の帰り、多摩区役所の市民館で開催されていたバイオリンコンクールを見てきました~。
という文章を、AIチャットに洗練してもらいました。
茨城県庁の展望室 干しいもバニラを褒める回
2023.4.5 茨城県庁に観光に行ってきました~。役所メシシリーズ・スピンオフ。
日立駅と周辺の画像集
2023.4.5 日立駅に行ってきました!画像集です~。
青春の18きっぷ リレー号2023年春 日立と水戸へ。鉄分補給
2023.3.31 お友だちからメールがあり、「青春の18きっぷ、1枚余るけどあげようか?」※2023.4.8追記