価格設定 取りに行くから配送手数料分をマケて。

2020.8.7 ウーバーイーツの配送料定額制のニュースを見た際に知ったけど、お店はウーバーに35%の手数料を払ってるんだって!?

その手数料の価格はどこに転嫁するんですか。消費者間の不公平を感じる!

価格設定を考えました~。

“価格設定 取りに行くから配送手数料分をマケて。” の続きを読む

Web会議、慣れるか

2020.8.5 神奈川のともだちのzoom会議の傍聴をした!

画面共有だったり、議論の順番だったり、慣れてるなぁ~。

仲間内だと、あうんの呼吸で、会議の途中でアイスブレイク、ゆるく会議再開、みたいな感じがよい。

結論や論点をチャットで残してくれるので、離席して戻っても流れが分かる。

Web会議も、慣れれば便利ね。

わたしは、何もできずにごめんねだけどラジオみたいに聞いてた。

パソコン越しだと、聞き取れないことがよくあるけど、ひとりごはんやひとり作業の際にともだちの話し声が聞こえると、淋しくなくていい~♪