日記

キャッシュレスのせいで家計簿の現金残高が合わない。

2019.10.6 我が家では手書きの家計簿をつけています!いわいる現金出納帳ね。キャッシュレス決済で、現金の残高と支出額が一致しなくなったよ。キャッシュレス決済による支出は、工夫して記載することにしました。

つまり、キャッシュレス決済は発生主義による認識を一般化させる契機になったのだ!(多分ちがう)

“キャッシュレスのせいで家計簿の現金残高が合わない。” の続きを読む

事業所得から農業所得を分ける理由

2019.10.5 個人決算書にはいくつか種類があります。なんと、農業所得は事業所得なのに、決算書をわざわざ分けなくちゃならないんだよ。

どうして、農業所得は、事業所得から独立して計算するんでしょうか?理由を考えてみました。

“事業所得から農業所得を分ける理由” の続きを読む