30.12.19 自民党税制改正大綱。
日記
ペイペイは20%還元、クレカ支払で国から5%還元
30.12.20 ペイペイって結局なんなの?という話から、消費税増税の消費の落ち込み対策で、キャッシュレス決済で国から5%還元という話を思い出したわ。
与党税制改正大綱 2019基本的考え方
30.12.19 与党税制改正大綱平成31年度を読む。
未婚のひとり親 2019大綱・・・
30.12.18 与党税制改正大綱では、未婚のひとり親への優遇制度が検討されている。税金で出来ることなど限られているのに。的外れな検討だよ。
未婚のひとり親を寡婦寡夫と認めないような改正だね。今後の検討課題とはなっているけれども。非常に残念よ。
こどもの貧困対策だったら、ひとり親という環境は関係ないよね。未婚とか既婚とか関係ないと思うんだけど?
本当の該当者のニーズなの?自活できるように支援することが誰にとっても一番いいんじゃないか。ひとり親独自の問題点を検討すべき。例えば働く時間確保を支援するなど。税金を安くすればいい、という考えは短絡的で好きじゃないわ!
追記修正あり。
こども租税教室@小学校
年末年始の税務~年末調整から法定調書~
30.12.13 経営者は、年末年始の税務が立て続け!頑張りましょう、税理士がついている!
もてなしぬくぬく岳温泉ツアー
30.12.14 福島県の岳温泉へ行ってきた!小田急トラベルのバスツアー!
磐梯山、猪苗代湖、野口英世、岳温泉、白虎隊、会津ソウル、鶴ヶ城、大内宿、会津鉄道湯野上温泉駅。
与党税制改正大綱が出た!
30.12.14 自民党から平成31年の税制改正大綱が出たー。
試験結果 発表日
30.12.14 税理士試験の結果が出ましたか。
やめちまえ、住宅ローン控除
30.12.12 住宅借入金等特別控除の誤りが多く、会計検査院から税務署が怒られたはなし。