30.8 経済ニュースで阿波踊りのニュースを見た!
日記
台風に遊ぶ予定を流され
30.8.23 遊びにいくつもりが、台風に流されふて寝日和となりました。梨無事か!?
“台風に遊ぶ予定を流され” の続きを読む
負けました!税理士対抗麻雀大会2018
30.8.22 神奈川と山梨の税理士が120ほど横浜へ集まり、年に一度の麻雀大会を開催しております。
作られた資産運用主義
30.8.22 投資の必要性だの、投資で儲けたのスベったのという話題を見ていて、私は思った。「マインド」は作られていたんだ!広告やネットや口コミを通して、消費者は作られていたんだ。
作られた軍国主義
30.8.20 戦争関連のテレビを見ていて、私は分かった!「考え方」は作られていたんだ!教育を通して、時代に合わせた国民を製造していたんだ。
妻の名義預金の法的根拠って?
30.8.15 市民シンポジウム、やってます。
妻の名義預金の謎、配偶者控除と扶養控除がなぜ分かれているのかも分かったわ~。多分ねっ。
“妻の名義預金の法的根拠って?” の続きを読む
保護中: 我が家の梨事情 三平果樹園2018
学説:遺産税vs取得税@相続税課税方式
30.8.12 相続税の課税方式は、遺産税方式と遺産取得税方式に大別されるが、どっちの方がよいのか?
答え:それはみんなで決めることヨ。日本は中立的ないいとこどりしてる立場です。
遺言執行費用を債務控除?@相続税
30.8.12 遺言執行費用を相続税から控除できないかという議論がされているのを知っている?
海外の相続税@おのでら調べ
30.8.12 相続税の課税方式は、遺産税方式と遺産取得税方式に大別されるが、世界的にはどっちの方が人気があるのか?