2020.8.16 秩父事件の勉強会に行ってきました~!東京都瑞穂町の郷土資料館にて。夫を連れていく。
カテゴリー: 日記雑記
責任論
2020.8.15 終戦(敗戦)記念日なので、責任とはなにか。を考えてみました~。(刑法学などの高尚な話ではありません)
WEB研修 中小企業M&Aの知識とスキル受講!
2020.8.13 日税フォーラム主催の「中小企業M&Aの知識とスキル」のWEB研修を受講!2時間半の広告だった感じもあるけど・・・・。勉強になった!聞いてて面白かったよ。
商船三井座礁の原油もれによる環境破壊
2020.8.12 日本の貨物船・商船三井の貨物船が7月25日、モーリシャス沖で座礁。8月6日から重油が1000トン、海に流出しているニュース。
日弁連の社会保険加入漏れ
2020.8.12 日弁連の会長らが、社会保険適用もれがあったと、年金事務所から指摘を受けた。
ニュータンタンメン本舗レポ 向ヶ丘店
2020.8.7 遊園駅北口、2020年6月にオープンしたニュータンタンメン本舗へ行ってきました~。
8月の三連休、どうしてた?
2020.8.10 残暑お見舞い、申し上げます~♪
コロナ給付金・助成金の制度趣旨
2020.8. コロナ状況下のため、国や地方自治体ははさまざまな給付金・助成金を臨時に創設している。
「あられる」は慇懃無礼。
2020.8. 気になる発言。気になる文言。
「皆様は○○であらせられますので」
「○○であられる皆様には当たり前かもしれませんが」
・・・・ヘン。気になる。使い方がおかしい。
価格設定 取りに行くから配送手数料分をマケて。
2020.8.7 ウーバーイーツの配送料定額制のニュースを見た際に知ったけど、お店はウーバーに35%の手数料を払ってるんだって!?
その手数料の価格はどこに転嫁するんですか。消費者間の不公平を感じる!
価格設定を考えました~。