年末調整書類の説明2020 @経理向け

2020.10.29 2020年は税制改正がありました。そのため年調用紙も変更しました。頑張りましょう、年末調整!

まとめ:

【令和3年 扶養控除等申告書】はみんな書く。

【基・配・所】はみんな自分の名前だけ書く。扶養配偶者がいる場合は個別に相談。給与年収850万円超の方は個別に相談。

【保】はある人だけ書く。控除証明書は書類提出。年末調整書類の電子化は今年は様子見で対応しない。

住宅ローン控除の年末調整書類がある人は提出する。

“年末調整書類の説明2020 @経理向け” の続きを読む

退職金の法人税を検討ス

2020.10.28 横浜のお友だちと、税制改正の研修会。今回は、退職金引当金について、ひとりで考えてみました~。

将来の退職金について資産拘束性が乏しいものは損金計上がふさわしくないように思うので、改正には消極的なわたし。

“退職金の法人税を検討ス” の続きを読む

クラウド給与を国が支給すれば?給与業務の未来。

2020.10.18 税制調査会 納税環境整備の外部専門家からの資料を読む。

たとえば、町の中小事業者の給与は、国が「クラウド給与」を支給してくれませんかね~。

“クラウド給与を国が支給すれば?給与業務の未来。” の続きを読む

連帯納税制度は維持すべき。@相続税に対する公平感

2020.9.18 代々木のおともだちと、未来の税制について妄想WEB会議です。

連帯納税制度は続けるべき。相続税に対する公平感を検討する際、相続人間の公平感だけでよいのか。貧しい家に生まれた人との公平感は不要か?

そもそも、日本の相続税は、遺産に課税しているのだから連帯納税制度は必要。

という話をします。

“連帯納税制度は維持すべき。@相続税に対する公平感” の続きを読む