29.9 法人の来期の利益を予測して、役員報酬を決めている同族会社が多いよね。
他にも、よい方法がないかしらん?
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
29.9 配当は法人の経費にならないけれども、配当をつかえばトータルで税務メリットはとれることもあるんだよ、という話。
29.9.20 税金の徴収を事業主に押し付ける、ありがたい制度である源泉徴収について考えよう。報酬の源泉徴収は廃止とすべきよ。
税理士の表看板はお金で買えるけど、税理士の真の看板は売ってないので自分で築き上げなければならぬ。終わりがないよ。
29.7.1 注文していた、税理士の看板が届いた!
忘れた頃にやってくる、東京地方税理士会経由で申し込んだ看板。
29.9.15 なんと!9月は税理士の売上が発生したよ。単発でちょっぴり。
続くときは仕事依頼が続くと聞くので、この波の流れにのりたい!
29.9.11 向ヶ丘遊園駅 南口に横浜家系ラーメン屋ができるよ!大岡家。
29.9.12 国税不服審判所で、特定任期付き職員を募集していると聞いて、ホームページ見てみた!