日記

橋田壽賀子さん追悼 税務記事

2021.4.4 橋田壽賀子さんが2021年4月4日、95歳で永眠されました。

橋田壽賀子さんは、テレビドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の脚本家で知られます!

そういえば、私は、2019年9月に「渡鬼」のスペシャルドラマを見て、税務記事を書いたのでした。主に相続税と所得税。

「そんなこと、どうでもいいじゃないかぁ~」と言われそうな、本当に茶の間からのどうでもいい話ですけど・・・・。

閲覧回数に人気が無いけど、税理士さん・弁護士さん、時間が合ったら見てね~。

関連過去記事 昨日の渡る世間spで気になる税務申告 → https://mina-office.com/2019/09/17/oni-bakari/

国税の自主的 予納制度 納税資金確保のために。

2021.3.31 資金繰りに余裕があり、通帳にあると使っちゃうから早めに税金を納税しておきたいというニーズは意外とあります!(特に譲渡所得)

あらかじめ国税を預けておける制度があります!確定税額に充当します。けど、確定申告まで還付しませんという制度なので注意。

“国税の自主的 予納制度 納税資金確保のために。” の続きを読む

予定納税がない!コロナ申告期限延長した翌年の予定納税

2021.3 コロナで2019年分(令和元年分)の確定申告について、コロナ申告期限延長した場合には、予定納税額がないケースがあります。消費税・法人税も同じ考えがあります~。

“予定納税がない!コロナ申告期限延長した翌年の予定納税” の続きを読む