20201.1.21 川崎市近辺では、1月中旬に年金の源泉徴収票が届いているようです。
順次届くので、まだの人は少し様子をみてください。
遺族年金・障害年金の源泉徴収票はありません。非課税だからです。
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
20201.1.21 川崎市近辺では、1月中旬に年金の源泉徴収票が届いているようです。
順次届くので、まだの人は少し様子をみてください。
遺族年金・障害年金の源泉徴収票はありません。非課税だからです。
2021.1.25 おのでらは妄想する。
令和2年分(2020年分)の確定申告期限は、個別延長のみとし、去年の1ヶ月延長はしないのではないかと!
2021.1.22 多摩区役所の食堂で役所メシ。
2月上旬に、ここで確定申告無料相談会が開催される予定だったけど、コロナだから中止になりました。
不安もあった(私が無症状だったらどうしよう)から、正直、ホッとしました。
ワクチンがすすんだ初夏あたりに、みんなでワイワイやろう(^^)/
2021.1.21 消費税の免税事業者の歴史を振り返り、これからどういう消費税の道がよいのかを寝ぼけ眼で考えるの巻き。
2021.1.20 税理士を変更しようかと検討される納税者さんから、たまに言われる。「税理士同士の引き継ぎ」はありません。
2021.1.19 コロナのため、想像していたことではありますが、
確定申告の無料相談(主に年金受給者の還付申告)会は中止になりました。
2021.1.13 年末調整や源泉納付書作成は、会社の仕事であり税理士の仕事ではない、というご意見はもっともですが、弊事務所はまるっとお手伝いしております。
2020年分の、年末調整・下期源泉業務が終わりましたー!
同業者の皆さん、お先に~!(*^^*)ノ さて、お茶をいただこう~っと。