2020.12.29 夫が冬休みになったので近所でネギ100円を買ってきた。
日記
白井のキウイをお取り寄せ
2020年分の所得税確定申告 新規予約終了します、おかげさまです!
2020.12.27 おかげ様をもちまして。2020年分(令和2年分)の所得税確定申告は、予約受付を終了いたしました!
有馬記念2020@TV 優勝はクロノジェネシス!
2020.12.27 有馬記念2020は、自宅のテレビで観戦!(夫が昼寝しちゃったので録画で視聴)
コロナ期限延長の申告書・申請書提出期限 FAQ R2.12.15追加分
2020.12.18 令和2年12月15日に、国税庁より、コロナ延長に関するFAQが更新されたそうです。
2020年のクリスマスを食ス
2020.12.25(12.27作成) おのでら家の2020年クリスマス!しごとです!
2020年の冬休み。弊事務所の年末年始業務について
2020.12.24(作成日12.27) 2020年の予約面談がすべて完了しました!
弊事務所の2020年の冬休みは、特にありません!(ドヤ)
ダイレクト納付推進! 源泉納付書を印刷したい。
2020.12.20 ダイレクト納付(個人)と振替納税が、電子手続きで申し込み出来るようになったとのこと。ダイレクト納付、進化させましょう!
①源泉納付書は、A4の用紙に印刷したものでも納税出来るようにしてほしい。
②源泉納付書の、税務署欄空欄の納付書を復活させてほしい。
選択肢に自由度を持たせた方が利用度は広がるよ、という話をします。
税理士の独立開業で想定される質問集
2020.12.20 税理士試験の合格発表があったそうです!みなさんお疲れ様でした。
税理士試験:選ぶべき受験科目は消費税法
2020.12.19 税理士試験の税法は、3科目受かれば良いのです。何を受験すべきか。